Can I Hoover?
きゃない ふーばー
掃除機かけていい?
2021年11月29日(月)読売新聞掲載 特派員直伝とらべる英会話
ロンドン特派員 池田晋一
<コラム内に出てくる他の英語表現>
清掃員
janitor
会話の糸口
conversation starters
コロナ関連の行動規制
COVID restrictions
「掃除機使っていい?」
“Can I use a vacuum cleaner?”
「グーグルで調べられるよ」
“You can google it.”
「ウーバーで来たよ」
“I’ve ubered.”
![]() |
Hoover Power Scrub Elite Pet Upright カーペットクリーナー シャンプー 軽量マシン レッド FH50251PC |
この表現を紹介してくれたのは特派員の池田さん。
夜のオフィスで仕事をしていた時、清掃員の方に言われて、分からなかったという表現だそうです。
Hoover というのは有名な掃除機のメーカーだそうで、あまりに有名なので、もうそれ自体が動詞として使われちゃってるんだとか。
日本語でも、そういうのってあるような気がしますね。えーと、例えば…えーとぉ〜…
あー、思いつかない。絶対あるんだけど…あー、脳の退化が止まらない。
脳トレの意味も含めて、英語の勉強頑張ろうっと。