ひどい突き指をしたんです 英語で? 特派員直伝とらべる英会話

I jammed my finger badly.

あい じゃむど まぃ ふぃんがー ばっどりぃ

ひどい突き指をしたんです

2015年8月7日(金)読売新聞掲載 特派員直伝とらべる英会話
ヨハネスブルグ特派員 上杉洋司

〈コラム内に出てくる他の英語表現〉

「その手、どうしたの?」
“What did you do to your hand?”

靭帯
ligament

冷湿布
cold pack

足がつる
get a cramp in the leg

肉離れ
pull a muscle

捻挫する
sprain

飛行機   旅行   飛行機   旅行   飛行機   旅行   飛行機   旅行

ザムスト ZAMST フィンガーラップ 2本指 タイプ 突き指後のサポートに

この表現を紹介してくれたのは、特派員の上杉さん。
南アフリカに来てからサッカーとフットサルを始めたそうで、怪我が絶えないとか。
薬局で事情を説明するために、覚えた怪我に関するボキャブラリーをたくさん紹介してくれました。
読者的にはためになって嬉しいですけど、突き指やら靭帯やら肉離れやら、上杉さん、怪我しすぎです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク