Pull over right here, please.
ぷぅおーばぁ らいと ひぁ ぷりーず
ここで車を寄せて止めてください
2016年7月31日(日)読売新聞掲載 特派員直伝とらべる英会話
ニューヨーク特派員 吉池亮
〈コラム内に出てくる他の英語表現〉
pull over
歩道に車を寄せて止める
“Stop the car.”
「車を止めろ」
![]() |
ミニチュア シャープナー / イエローキャブ [ 鉛筆けずり えんぴつ削り えんぴつけずり けづり ハンディ 手動 ミニ 小さい レトロ 車 ミニカー 文具 文房具 おすすめ ]
|
この表現を紹介してくれたのは特派員の吉池さん。
赴任先のニューヨークで、乗っているタクシーの運転手さんに「止めてください」と言いたいときになんと言えばいいかをニューヨーカーの知り合いに教えてもらったそう。
直訳の”Stop the car.” では乱暴で失礼な表現になっちゃうんですねー。覚えておかなきゃな。