inside
いんさいど
インコース
2017年1月15日(日)読売新聞掲載
Welcome 東京五輪
野球・ソフトボール編(16)
打者の近くに来た投球を「インコース(内角)」と呼ぶが、英語では inside という。アウトコース(外角)は outside または away 。「外角低め」をアウトローと呼ぶことがあるが、英語では low and outside。アウトローは、日本人が outlaw(無法者)と取り違えやすい発音で、誤解を招く恐れも。
このWelcome 東京五輪の野球・ソフトボール編を読んでいると、野球用語に和製英語が多いんだなぁとわかりますね。そしてその和製英語のままだと、ヤバい意味に取られかねないっていうのが多い〜。気をつけないとね~。