Keep it up!
きーぴらっ
その調子で頑張れ!
2016年2月19日(金)読売新聞掲載 特派員直伝とらべる英会話
ニューヨーク特派員 水野哲也
〈コラム内に出てくる他の英語表現〉
「そのまま行け」
“Keep going.”
「幸運を」
“Good luck.”
「あなたならできるよ」
“You can do it.”
「もう少し」
“Almost there.”
「ゴールにビールがあるよ」
“There’s a beer at the finish line.”
この表現を紹介してくれたのは特派員の水野さん。マラソンの大会で走っている時に、沿道の人たちにかけられた応援のフレーズを紹介してくれました。
“Keep it up!”が、「きんぴらー!」と聞こえるので、ついつい走りながらゴボウや人参のことを思い出してしまうんですって(笑)
私も今度、マラソンを走る海外の人を見つけたら、「きんぴらー!」って言ってみよう。