gyeorugi
キョルギ(競技)
2018年5月27日(日)読売新聞掲載
Welcome東京五輪 テコンドー編(1)
防具をつけてスパーリング(sparring)を行い、攻防の技を競う種目。東京大会で五輪競技となる空手の「組手」に相当するが、「足技」(kicking techniques)が重視される。対戦相手への「直接攻撃」(full contact)が許されている。男女とも体重別の4階級に分かれ、トーナメント方式で競う。獲得ポイントで勝敗が決まる。
![]() |
アディダス adidas WT公認 テコンドー道着 – ファイター 日本代表選手モデル
|
学生時代に第2外国語の授業も英語にしちゃってたんで、韓国語も含めてほかの外国語についての知識が全くないんですよね。
競技のことを、韓国語でキョルギっていって、それがそのまま英語として使われているってことなのかな?
競技とキョルギ、音も似ているから覚えやすくていいです。