エイプリルフール 英語で言うと? 英語歳時記

エイプリルフール

April Fool’s Day

えいぷりるふーるず でい

April 1st is known as April Fool’s Day, when you can play tricks on others. This tradition originated in Europe, and came to Japan around the Taisho era.

4月1日はエイプリルフールの日で、悪意のないウソをつくことができます。欧州が起源で、大正時代頃に日本に伝わりました。

【豆知識】悪ふざけやいたずらを表す言葉には、practical jokeやmischiefなどがあります。

英語歳時記
2014年3月27日(木)読売新聞掲載 監修 神田外語大学

りんご    りんご    りんご    りんご

バレンタインデーの時と同じで、アポストロフィーSがつくんですね。
エイプリルフールじゃなくて、エイプリルフール「ズ」デーなのね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク