寒ブリ
cold yellowtail
こーるど いえろぅてぃる
The yellowtail is a migratory fish in the order Pereiformes and the family Carangidae.
The cold yellowtail, which go south for the winter, contain more fat.
They are eaten raw or marinated in soy sauce and grilled.
ブリはスズキ目アジ科の回遊魚です。
冬に南下してくる寒ブリは脂が乗っています。
刺し身や照り焼きなどにして食べます。
【豆知識】ブリは Japanese amberjack とも言います。
2018年1月25日(木)読売新聞掲載 監修 小坂貴志・神田外語大学教授
魚の外見についてあんまり詳しくないのですが、ブリって yellowtail 黄色いしっぽ って言うんですね。
ホントに黄色いのか、画像検索してみました。
![]() |
新潟 佐度産 天然 鰤 寒ブリ 「佐渡 寒ぶり」 4.0kg~4.9kg 一尾丸もの【送料無料】
|
う~ん・・・黄色い・・・かな?
とりあえず、寒ブリ食べるのは大好きなので、寒ブリ=cold yellowtail は覚えとこうっと。
お寿司屋さんで使うかもしれないしね。