スナッチ 英語で言うと? 重量挙げ

snatch

スナッチ

2019年6月16日(日)読売新聞掲載
Welcome東京五輪〜重量挙げ編(2)

2種類ある挙げ方の一つで、先に行う。試技は3回。床からバーベルを引き上げ、「継続した一連の動作」(one continuous motion)で膝を曲げた状態のまま頭上に掲げる。その後、立ち上がって両手両足を完全に伸ばして静止する。爆発的な力(explosive strength)が要求される。

日本  地球  日本  地球  日本  地球  日本

重量挙げエンブレム(weightlifting)日本国旗デザイン!世界大会や五輪、日本代表応援ワッペン


スナッチは、英語でもそのまま snatch なんですね。snatch を辞書で調べてみたら、ちゃんと、重量挙げでバーベルを一気に床から頭上に挙げる、と載ってました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク