焦げちゃった 英語で言うと?

It’s burnt.

いっつ ばーんと

焦げちゃった

しまった、料理に火を通しすぎた!あーあ、と言う時などに出る言葉。

ポケモンといっしょにおぼえよう!英語でひとことvol.334
2016年3月29日(火)読売新聞掲載

りんご    りんご    りんご    りんご

It is burnt.
burn が燃える・焼ける という意味なので、be burnt で受身形になって「焦げちゃった」ということになるわけね。
受身形の言い方って、なかなか分かりにくいですよね。
surprise が驚いた、という意味じゃなくって、驚かす、という意味だと知ったときには驚いたもんだったわ~。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク