引き継ぎ式 英語で言うと? Welcome東京五輪 オリンピック

handover ceremony

はんどおーばー せれもにー

引き継ぎ式

2016年8月21日(日)読売新聞掲載

Welcome東京五輪〜リオ五輪編(5)

閉会式では、次の開催都市に五輪旗の引き継ぎ(handover)が行われる。リオ五輪閉会式では、2020年大会に向け東京都の小池百合子知事が旗を受け取る予定だ。開会前、ギリシャから五輪組織委への聖火引き継ぎ式も同じ名で呼ばれるので、はっきり区別したい時は flag handover と表現する。

日本  地球  日本  地球  日本  地球  日本

三和商会 運動会用品 イベント用品 式典用品 聖火トーチホルダー S-645

引き継ぎって、ハンドオーバーって言うんですね。
オリンピックの場合は、本当にハンドで手渡してますもんね。聖火も旗も。
開会式も閉会式も感動的ですけど、そう考えると引き継ぎ式もドラマチックですよねー。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク