470級 英語で言うと? セーリング

470 class

470級

2018年7月8日(日)読売新聞掲載

Welcome東京五輪 セーリング編(1)

五輪競技で使われるヨットの一種。470センチの「艇の全長」(hull length)からこの名がある。国内では「ヨンナナマル」と呼ばれる。「操船」(steering the yacht)は2人1組で行う。男女別に2種目あり、指定されたコースで着順を競う。日本は1996年のアトランタ大会で女子が銀、2004年のアテネ大会で男子が銅メダルを獲得した。

日本  地球  日本  地球  日本  地球  日本

Tactics Made Simple: Sailboat racing tactics explained simply (Sail to Win) (English Edition)

「ヨンナナマル」って何?と思っていたら・・・
あ!ヨン4、ナナ7、マル0か!
日本が強い競技なんですね。
楽しみだなぁ。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク