彼が私のアイデアを横取りした 英語で? 特派員直伝とらべる英会話 He stole my thunder.

He stole my thunder.

ひー すとーる まい さんだー

彼が私のアイデアを横取りした

2023年12月25日(月)読売新聞掲載 特派員直伝とらべる英会話
ニューデリー特派員 浅野友美

<コラム内に出てくる他の英語表現>

weekly press briefing
毎週定例の記者会見

“I will open the floor for questions.”
「参加者から質問を受け付けます」

steal my thunder
直訳)雷を盗む
意訳)お株を奪う/人を出し抜く

miss the right timing
タイミングを逃す

飛行機   旅行   飛行機   旅行   飛行機   旅行   飛行機   旅行

この表現を紹介してくれたのは特派員の浅野さん。
これを言ったのは浅野さんではなく、記者会見に来ていた別の女性記者だそうです。
どうして「雷を盗む」がアイデアを横取りしたとか、お株を奪うという意味になるかと言うと、昔イギリスの劇の演出で使った雷鳴装置が他の劇で使われてしまったというエピソードからだそうです。
このエピソード面白いな〜。
どんな感じで使われたんでしょうね?
ショックを受けるシーンで「ピカッゴロゴロ〜!」って感じ?

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク