It’s about 100 kilometers as the crow flies.
いっつ あばぅと わん はんどれっど きろみーたーず
あず ざ くろう ふらいず
直線距離で約100キロです
2016年5月29日(日)読売新聞掲載 特派員直伝とらべる英会話
ロンドン特派員 風間徹也
〈コラム内に出てくる他の英語表現〉
crow
カラス
直線距離で
as the crow flies/in a crow line
bee
ハチ
まっすぐ家に帰る
make a beeline for home
![]() |
この表現を紹介してくれたのは特派員の風間さん。仕事仲間の奥さんが、自分たちの別荘について話した時のフレーズを紹介してくれました。
「直線距離」という意味で、カラスが出てくるんですね。カラスって日本では別に、まっすぐ巣に帰るってイメージないですよね?
むしろあちこちウロウロしてるような気がします。あ、でも夕方巣に帰るときはまっすぐなのかしら?