get behind the wheel
げっと びはいんど ざ うぃーる
運転する
2016年4月17日(日)読売新聞掲載 特派員直伝とらべる英会話
バンコク特派員 西島太郎
〈コラム内に出てくる他の英語表現〉
運転中は、携帯電話を使用するな
Don’t use your cellphone behind the wheel.
![]() |
この表現を紹介してくれたのは特派員の西島さん。
アメリカで運転免許を取りに行ったときに、係の方から言われて知ったという表現を教えてくれました。
get behind the wheel で、運転する、ってなんで〜? wheel がハンドルだということなので、ハンドルの後ろ側、つまり運転席にってことで、運転するってことになるそうなんですけど。ややこしい〜。
drive だけで勘弁してくださいよー。
でもなんか響きがカッコいいから、覚えておこうっと。映画とかドラマの中で使ってるとこを発見してみたいな。