横にずれてください 英語で? 特派員直伝とらべる英会話

Please scoot over.

ぷりーず すくーと おーばー

横にずれてください

横にずれてください 英語

2024年2月日(月)読売新聞掲載 特派員直伝とらべる英会話

特派員 

〈コラム内に出てくる他の英語表現〉

この表現を紹介してくれたのは特派員のさん。

2016年2月26日(金)読売新聞掲載 特派員直伝とらべる英会話
ロンドン特派員 角谷志保美

〈コラム内に出てくる他の英語表現〉

「ちょっと、ずれてよ」
“Hey, scoot over!”

「たちの悪い風邪が流行っている」
“There is a nasty bug going around.”

「(彼を)下着姿にするように」
“Strip him down to his underwear.”

髄膜炎
meningitis

「どのような症状に注意したらいいですか」
“What symptoms should I look out for?”

飛行機   旅行   飛行機   旅行   飛行機   旅行   飛行機   旅行

この表現を紹介してくれたのは特派員の角谷さん。
3歳の息子さんを病院に連れて行った時の、待合室での一言を紹介してくれました。
scoot って言ういう単語は初耳でしたね。
辞書で調べてみたら、(座ったまま)横に動く・詰める、と書いてありました。
せっかく病院に連れて行ったのに、2週間たってもまだ息子さんの具合は悪いままなんだとか。海外での育児、大変そうだなぁ・・。
角谷さん、ファイト〜!

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク