区間 英語で言うと? リレー・駅伝

leg

れっぐ

区間

2016年7月10日(日)読売新聞掲載

Welcome東京五輪陸上編(14)

リレー競技や駅伝で leg と言えば、「脚」ではなく「区間」のこと。opening leg は第1区間、second leg は「2本目の脚」ではなく「第2区間」を指す。サッカーやバレーボールなどでも、2チームが複数試合を戦う場合の1戦目は first leg、2戦目は second leg と呼ばれる。

日本  地球  日本  地球  日本  地球  日本

箱根駅伝 ナイン・ストーリーズ (文春文庫) [ 生島 淳 ]

これは知らなかったなぁ。
なんで区間のことを脚って言い出したんでしょうかね。まあ、脚で走るんですけど。
この表現を知らないと、急に「3番目の脚」とか言われてビックリしちゃいますね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク