オーバーゾーン 英語で言うと? 陸上

passing the baton

outside the takeover zone

オーバーゾーン

2016年6月12日(日)読売新聞掲載

Welcome東京五輪陸上編(10)

リレー競技で、規定の区域外でバトンを受け渡すこと。この区域を takeover zone、exchange zone などという。オーバーゾーンは和製英語で、英語の定訳はない。短距離リレーでは、10メートル手前から助走区間があり、これを acceleration zone(加速ゾーン)と呼ぶ。

日本  地球  日本  地球  日本  地球  日本

オーバーゾーンの英語、長い〜(笑)
ちょうど同じ意味の英単語はないから、説明するしかないってことなんですね。
直訳すると、「テイクオーバーゾーンを外でバトンを渡すこと」かな?
長いな〜。もう、日本語のオーバーゾーンを、その意味で共通語として採用してほしいですねぇ。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク