retired number
りたいやーど なんばー
永久欠番
2017年2月12日(日)読売新聞掲載
野球・ソフトボール編(20)
多大な功績のあった選手を所属チームがたたえる抽象的な行為。英語では、選手と一緒に背番号(uniform number)も「引退する」と考え、retire という言葉を使う。米国では、黒人初の大リーガーとなったドジャースのジャッキー・ロビンソンがつけていた「42」は全球団共通の永久欠番となっている。
直訳すると、「引退した背番号」になるのかしら?
なんか、背番号が擬人化された感じでぐっと来るものがありますね。
なにはともあれ、名誉なことです。