box-to-box
攻守に活躍する
2014年7月13日(日)読売新聞掲載
Welcome東京五輪サッカー編(14)
日本語に適訳がない英語特有の表現で、自陣から敵陣まで縦横に走り回るミッドフィールダーを形容する。
ここでboxは、箱形のペナルティーエリアを指し、ゴールにも守備にも絡む運動量の多い選手の動きを「箱から箱へ」と表した。
![]() |
サッカー侍 ハンドタオル ウォッシュタオル スポ魂シリーズ ヒラ商 35×35cm 部活 フットボール グッズ 通販 【メール便可】【あす楽】シネマコレクション
|
英語より日本語の方が、言葉数が圧倒的に多い気がしてましたが、まさかの「日本語に適訳がない英語特有の表現」があるとは!
でも、分かりやすくていい表現ですね。
覚えようっと。