toughness
たふねす
フィジカル
2014年5月25日(日)読売新聞掲載
Welcome東京五輪サッカー編(7)
フィジカルは、いつからかtackleにも負けない頑健さを表すようになったが、英語のphysicalは「肉体の」という形容詞。
「フィジカルが強い」を直訳し His physical is strong. などと言うと、通じないだけでなく英語力を疑われる。
![]() |
|
え?
フィジカルって英語じゃないの?
toughness たふねす なの?
スポーツに関する言葉でカタカナのものは、全部英語なのかと思ってたけど、そうじゃないんですねー。
「フィジカルが強い」の直訳が通じないのか…。