ずうずうしいなぁ 英語で言うと? 

You’re cheeky.

ゆぁ ちーきー

ずうずうしいなぁ

ポケモンといっしょにおぼえよう!vol.490

英語でひとこと 2016年11月11日(金)読売新聞掲載

人のおやつをパクパク食べたり、列に割り込んだりしたらこう言われちゃうよ。

りんご    りんご    りんご    りんご

ずうずうしいって cheeky ちーきーって言うんだ!
初めて知りました。
学校の教科書には出てこなかった単語かも。
よーし、覚えたぞ。さっそく使おうっと!
…というわけにもいかないか。
ずうずうしい本人に、面と向かっては言えないもんなあ。
よし、主語を he とか、she とかにして、陰で悪口を言うときに使おう。
その時には、前置きに「私はそうは思わないんだけどさー」とか、「〇〇って言ってた人がいるって聞いたんだけどさー」と、言ってから言う、という…悪口のテクニックを使っちゃうよねー。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク